ホルモン検査一式
年齢とともにバランスがとりづらくなったホルモンを調整することで、若々しい身体を取り戻します。肌のたるみやシワといった外見的なことだけでなく、高血圧やコレステロール値、関節痛日々のだるさといった身体的な老化もおしとどめます。検査の後、カウンセリングにて長期的なプランをたててサプリメントの内服などご提案させていただきます。
■検査種類:成長ホルモン、DHEA、コルチゾール、男性ホルモン(2種)or
女性ホルモン(2種)、下垂体刺激ホルモン(3種)、甲状腺ホルモン、
活性化型ビタミンD、ホモシスンなど
¥45,000~
¥50,000
遅延型フードアレルギー検査
アレルギー症状がすぐでるのではなく、6~36時間ほどの幅で症状がでるアレルギーです。知らないうちに肌荒れやじんましん、だるさなど、体の不調の原因となっているアレルギーについて血液検査をおこないます。
■検査種類:遅延型フードアレルギー検査IgG(96項目)
¥45,000~
¥75,000
体内有害金属検査
有害金属は気づかないうちに少しずつ食物や水などから体に入って蓄積され、長年にわたり体の組織や細胞を傷つけるために、多くの症状や病気の原因となることが明らかにされています。自分自身の栄養状態を正しく理解し、欠乏や過剰となる栄養素について対処することは、代謝機能の正常化を素早く回復し体力・自然治癒力・抵抗力の強化につながります。
■検査種類:毛髪18,000円~28,000円
尿(チャレンジテスト)38,000円~43,000円
¥18,000~
遺伝子検査
■検査種類:肥満遺伝子(6種)40,500円~44,500円
肌老化遺伝子(3種)40,500円~44,500円
毛髪遺伝子(1種)40,500円~44,500円
生活習慣病遺伝子(10種)+肥満遺伝子57,000円~62,000円
肥満遺伝子+肌老化遺伝子57,000円~62,000円
肥満遺伝子+肌老化遺伝子+生活習慣病遺伝子67,000円~74,000円
¥40,500~
水素治療
活性酸素によるDNAや細胞の破壊で起こされる、様々な疾患、老化を水素の働きで抑えます。水素は、もっとも優秀な抗酸化物質であるといわれ、さまざまな研究が行われています。関節痛には注射、皮膚のトラブルは外用、ほか点滴など老化のトラブルにあった投与法が選ばれます。
点滴治療
高濃度ビタミンC点滴や、デトックス点滴を始め、不足しがちな栄養素を手軽に取ることができ、身体の内部から美しさの手助けをします。点滴で直接体内に取り込むことにより、吸収率を高め、効果を得ることが可能です。
■検査種類:高濃度ビタミンC点滴など
¥7,500~
¥20,000
サプリメント
老化にともなって体内から減少してしまうさまざまな成分や、抗酸化作用がある栄養素を純度の高い状態で取り入れて老化を防ぎます。代表的なものにはポリフェノールやカロテノイド、コエンザイム等があります。これらは継続的に飲むことで若々しい身体を保ちます。
¥2,800~
¥21,000